分類
コレクション
遺跡
テーマ
市立函館博物館デジタルアーカイブ Hakodate City Museum Digital Archives
函館博物館デジタルアーカイブ
menu
分類
コレクション
遺跡
テーマ
検索したい資料名を入力
検索
民族
view_module
view_list
20 件中 1 〜 12 件目を表示
色裂置文衣
色裂置文衣
蝦夷錦
木製椀
家屋(模型)
小刀
捧酒箸
五弦琴
獣皮製煙草入
犬ぞり(一人用)
木彫り熊
小刀
資料名
色裂置文衣
分類
民族
資料番号
700023
摘要
収集地:北海道 胆振 虻田,もじり袖 木綿継ぎ合わせ 白木綿茶木綿切伏
資料名
色裂置文衣
分類
民族
資料番号
700027
摘要
収集地:北海道 渡島 八雲ユーラップ, もじり袖 縞木綿地に赤布・青布・白布・水色メリンスによる切伏文様有り。椎久年蔵氏着用。
資料名
蝦夷錦
分類
民族
資料番号
700044
摘要
収集地:北海道 日高, 五爪の龍 模様刺繍 1989年京都国立博物館内宇佐見国宝修理所にて修復
資料名
木製椀
分類
民族
資料番号
700170
摘要
収集地:樺太, 片側に舌状把手(組紐文様彫刻)付 口縁に文様彫刻
資料名
家屋(模型)
分類
民族
資料番号
700229
摘要
収集地:北海道 日高 静内, 模型 木製土台に骨組み組立 ウィーン万博出品資料か
資料名
小刀
分類
民族
資料番号
700257
摘要
収集地:北海道,木製根付 アイヌ文様,国指定重要有形民俗文化財
資料名
捧酒箸
分類
民族
資料番号
700590
摘要
収集地:北海道, 彫刻文様 漆〔表:黒・朱(先端 陰刻部) 裏:朱〕 刻印1(白着色) (パ裏), 国指定重要有形民俗文化財
資料名
五弦琴
分類
民族
資料番号
701839
摘要
収集地:樺太東海岸 新問, 糸巻5本, 国指定重要有形民俗文化財
資料名
獣皮製煙草入
分類
民族
資料番号
701913
摘要
収集地:樺太東海岸 敷香近郊, 巾着形 トナカイ皮製袋に色糸刺繍 トナカイ皮製ストラップ 皮紐の両端に青色ガラス玉6個ずつ 首から提げて携行
資料名
犬ぞり(一人用)
分類
民族
資料番号
701966
摘要
収集地:ロシア ペトロパブロフスク, 皮紐止め イテリメン
資料名
木彫り熊
分類
民族
資料番号
H26-0107
摘要
収集地:北海道 芦別市,銘「たい一アイヌ」(右後肢裏),1953年〜1960年頃に函館で湯川物産館を経営し、木彫り熊を制作・販売していた川村泰一(1919-1981・旭川市近文出身)の作。芦別の炭鉱に勤務していた寄贈者の祖父がもらい受けたもの。
資料名
小刀
分類
民族
資料番号
701888
摘要
収集地:樺太東海岸 敷香近郊, 鉄製刀身 木製柄 チョウザメ皮製鞘 魚肉や獣肉を調理加工するのに使用 ウイルタが野鍛冶で制作
chevron_left
1
2
chevron_right